10月26日(日)開催のエンジョイ30分耐久ぷらすのご案内です!!
ルーキー30分耐久レース
秋のレースはも大好評“エンジョイ30分耐久レース”です!
1人でも気軽に参加できる人気イベント!
今回もドライバーのウエイトを82.5㎏(装備品込み)で合わせてレースをします♪
今回は10分間の練習走行の後、1LAPの予選タイムアタックを行います!!!
タイムアタックにより組み分けを行い、上位の方から
エキスパートクラス
チャレンジクラス
エンジョイクラス
の3クラスに組み分けを行います。
皆様のエントリーをお待ちしております。
■エントリーは9月22日(月)12:00開始です!!!
↓↓↓エントリーはこちらから↓↓↓
https://ws.formzu.net/fgen/S75495412
9月14日に開催しました2025年ジュニアシリーズ・スーパージュニアシリーズ第9戦・第10戦の結果です。
第9戦・第10戦は特別コースで行いました。6コーナーと8コーナーが短くなり、超テクニカルな初レイアウトの特別コースです。
■天気:晴れ
■路面:ドライ
【ジュニアシリーズ】
第9戦優勝は「こばやし ゆうだい」選手!
第2位「まつお はやと」選手!
第3位「かみしま かなた」選手!初表彰台!!
第9戦レース結果
第10戦優勝は「こばやし ゆうだい」選手!
第2位「ふくやま そうま」選手!
第3位「まつお はやと」選手!
第10戦レース結果
■シリーズポイント
【スーパージュニアシリーズ】
第9戦優勝は「なかむら たける」選手!
第2位「おのはら とも」選手!
第3位「こうの てるひろ」選手!
第9戦レース結果
第10戦優勝は「こうの てるひろ」選手!
第2位「おのはら とも」選手!
第3位「わだ こうのすけ」選手!
第10戦レース結果
■シリーズポイント
■写真はこちら
写真
9/14開催のジュニアシリーズ・スーパージュニアシリーズ第9戦・第10戦のタイムスケジュールとエントリーリストです。
■タイムスケジュール
8:00~ 受付開始
8:40~ ルール説明
9:15~ 第9戦レース予選
10:15~ 第9戦レース決勝
11:35~ 第10戦レース予選
12:35~ 第10戦レース決勝
14:40~ 表彰式
※イベントの進行具合、天候により内容・時間が変更になる場合があります。
■エントリーリスト
9月7日に開催しました2025舞洲スプリントシリーズ第10戦・第11戦・第12戦の結果です。
皆様ご参加ありがとうございました!!!
【2025舞洲スプリントシリーズ第10戦・第11戦・第12戦】
■開催日 2025年9月7日(日)
■天候 晴
■ドライバー規定重量 82.5kg以上
■参加人数 21
■第10戦結果
■第11戦結果
■第12戦結果
■ポイントランキング
写真はコチラ!!
https://www.facebook.com/media/set?vanity=oosaka.kankou&set=a.1332638338868967
7月20日に開催しました2025年ジュニアシリーズ・スーパージュニアシリーズ第7戦・第8戦の結果です。

第7戦・第8戦は特別コースで行いました。8コーナーが短くなり、ホームストレートへの加速ラインをいかに作るかが勝負のテクニカルなレイアウトです。
■天気:晴れ
■路面:ドライ
【ジュニアシリーズ】

第7戦優勝は「ふくやま そうま」選手!
第2位「さわ こうたろう」選手!
第3位「こばやし ゆうだい」選手!

第7戦レース結果

■第7戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
A組J7ATT
B組J7BTT
C組J7CTT
■第7戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
C組J7CF
B組J7BF
A組J7AF
第8戦優勝は「ふくやま そうま」選手!連勝!!
第2位「まつお はやと」選手!
第3位「おのはら とも」選手!

第8戦レース結果

■第8戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
A組J8ATT
B組J8BTT
C組J8CTT
■第8戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
C組J8CF
B組J8BF
A組J8AF
■シリーズポイント

【スーパージュニアシリーズ】

第7戦優勝は「こうの てるひろ」選手!
第2位「なかむら たける」選手!
第3位「おのはら とも」選手!

第7戦レース結果

■第7戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
SJ7TT
■第7戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
SJ7F
第8戦優勝は「わだ こうのすけ」選手!
第2位「なかむら たける」選手!
第3位「おのはら とも」選手!

第8戦レース結果

■第8戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
SJ8TT
■第8戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
SJ8F
■シリーズポイント

■写真はこちら
https://www.facebook.com/media/set/?vanity=oosaka.kankou&set=a.1288109486655186
7/20開催のジュニアシリーズ・スーパージュニアシリーズ第7戦・第8戦のタイムスケジュールとエントリーリストです。
■タイムスケジュール
8:00~ 受付開始
8:40~ ルール説明
9:15~ 第7戦レース予選
10:15~ 第7戦レース決勝
11:35~ 第8戦レース予選
12:35~ 第8戦レース決勝
14:40~ 表彰式
※イベントの進行具合、天候により内容・時間が変更になる場合があります。
■エントリーリスト

7月13日に開催しました2025舞洲スプリントシリーズ第7戦・第8戦・第9戦の結果です。
皆様ご参加ありがとうございました!!!

【2025舞洲スプリントシリーズ第7戦・第8戦・第9戦】
■開催日 2025年7月13日(日)
■天候 晴
■ドライバー規定重量 82.5kg以上
■参加人数 21
■第7戦結果

■第8戦結果

■第9戦結果

■ポイントランキング

写真はコチラ!!
https://www.facebook.com/media/set/?set=a.1281777750621693&type=3
7/6に開催された30分耐久レースの結果です。
皆様、ご参加ありがとうございました!
エンジョイクラス
優勝:僕のパパを変な焼肉屋に誘わないで!上◯竜一さんw
2位:RPレーシングA
3位:WEST FIELD
チャレンジクラス
優勝:紅のくま
2位:PEANUTS
3位:Astemo konosuke
エキスパートクラス
優勝:FSレーシング
2位:ハンターチャンス3
3位:SHIROBUSA
おめでとうございます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
詳しい結果はこちら
予選結果
決勝結果

皆様お疲れ様でした。
また次回の耐久レースもご参加お待ちしております!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
写真はこちら
7/6開催の30分耐久レースですが、エントリー台数が上限に達しました
今回は36チームフルエントリーでの開催となります。
現在キャンセル待ちでのエントリーを受け付けております。
キャンセル待ちでのエントリーをご希望の方は電話か直接店頭のスタッフまでお申し出下さい。
また、6/29(日)までにエントリー費または予約金の支払いが確認できないチームはキャンセル扱いとさせて頂きますのでご注意下さい。

6月15日に開催しました2025年ジュニアシリーズ・スーパージュニアシリーズ第5戦・第6戦の結果です。

第5戦・第6戦は特別コースで行いました。6コーナーが短くなり、立ち上がりのライン取りが重要なレイアウトです。
■天気:曇のち晴
■路面:ハーフウエット→ドライ
【ジュニアシリーズ】

第5戦優勝は「おのはら とも」選手!
第2位「しの ことは」選手!
第3位「こばやし ゆうだい」選手!

第5戦レース結果

■第5戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
A組J5ATT
B組J5BTT
C組J5CTT
■第5戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
C組J5CF
B組J5BF
A組J5AF
第6戦優勝は「わだ こうのすけ」選手!
第2位「こばやし ゆうだい」選手!
第3位「おのはら とも」選手!

第6戦レース結果

■第6戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
A組J6ATT
B組J6BTT
C組J6CTT
■第6戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
C組J6CF
B組J6BF
A組J6AF
■シリーズポイント

【スーパージュニアシリーズ】

第5戦優勝は「おのはら とも」選手!
第2位「こうの てるひろ」選手!
第3位「なかむら たける」選手!

第5戦レース結果

■第5戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
SJ5TT
■第5戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
SJ5F
第6戦優勝は「なかむら たける」選手!
第2位「こうの てるひろ」選手!
第3位「おのはら とも」選手!

第6戦レース結果

■第6戦予選タイムアタックラップタイム(PDFファイル)
SJ6TT
■第6戦決勝ラップタイム(PDFファイル)
SJ6F
■シリーズポイント

■写真はこちら
https://www.facebook.com/media/set/?vanity=oosaka.kankou&set=a.1258431082956360